編み下ろしのヘアアレンジ
ロングの髪の毛のヘアアレンジ
最近は編み込みのダウンスタイルが流行ってますね(-_^)
今日は少しそのやり方をご紹介☆
以前LibettのインスタにUPしたのを少し詳しく
ストレートだとまとめた時のほぐれた感じとかが出にくいので簡単に巻きます
ポイントは全体にカールをつけて 次に表面を根元から巻きます。
編み込みなので2段や3段にわざわざ分けて巻かずに毛先と表面だけでオッケー
サイドとバックを分けて、バックを三つ編みにします
ポイントは根元の方はかっちり引っ張りすぎずにゆったりゆるいくらいにして
毛先のほうはしっかり編み込みます。
サイドの髪の毛を捻ってバックのセンターで両サイドを合わせて一つにくくります
捻った髪の毛は少しほぐすくらいがかわいいですよ(-_^)
これも極力下の方でくくるほうがバランスが良くなります(-_^)
先ほどセンターでくくったサイドの毛を②で編み込みにしたバックの編み目に通して裏にもっていきます
こうすることでサイドの毛先が隠れて綺麗になります
うらに通したサイドの毛束のゴムを外してバックの編み込みと一緒にひとつにくくります
そして最後にバランスを見ながらほぐして柔らかさを出していきます。
このアレンジはピン不要なので三つ編みができたらできるので簡単でおすすめです^ – ^
子供の髪の毛でもするとかわいいですよ!
子供の場合はあまりほぐさないほうがいいですね!遊びが激しいのですぐくずれちゃいますからね(^^;;
是非お試しあれー^ – ^