2021年Libettのビジョン
Libettも今年で6年目を迎えました
これも一重に日頃からLibettをご利用いただいてるお客様をはじめ
Libettに関わる全ての方々のおかげです
これからも感謝の気持ちを忘れず精進していきますのでよろしくお願いします。
しかし久々のブログ投稿になってましたね^^;
SNSでの日々のスタイルだったりとかはしてますのでよかったらインスタグラムのフォローなどお気軽にお願いします
ギャラリーページから見れますので
インスタ
いつの間にかオープンしてから5年がすぎ、そしてその5年目は新型コロナウイルス感染症の大流行のおかげで世の中はほんとパニックでみなさん不安の中、過ごされてたんじゃないかと思います。
リベットもきてくださるお客様になるべく安心してもらえるよう感染予防対策は万全にしております。
何かとご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
さてタイトルにも書いた今年のビジョン!
毎年目標は自分の中で掲げたりするのですがアピールまではしていませんでした。
今年はLibettも6年目で若手スタイリストも力をつけてきてるので発展させていくように行動していかないとなーと強くおもうのでちょっと発信
自分のなかだけで留めておかないで言葉に書いたり、人に伝えた方が目標が近づく感じがします
振り返れば
5年前の2015年の12月にスタッフ横山と二人でスタートしたLibett
当然最初は今ほど毎日安定してお客様も来られないですし割とゆっくりしてました
お客様が0の日もありましたね
ホットペッパーも掲載はしなかったのでホントに口コミのみでした
でもおかげさまで徐々にお客さまも増えてきて1年たった12月は毎日満席状態になってくれてました。
そんなタイミングでスタッフ小西が入ってきてくれました
パートタイムですが店長経験もあり即戦力で頼もしい存在
その半年後くらいだったか若手スタイリストの甲田が入ってきてくれて当時はアシスタントで毎日レッスンの日々でしたがメキメキ力をつけてLibettの3年目に入った頃にスタイリストデビュー
新規集客も必要になったのでホットペッパーにも掲載して
そして中途アシスタントの女の子も加入して計5名でますます軌道にのってきました
振り返れば出来過ぎなぐらい順調に伸びてましたね
連日忙しくそんな状態で1年すぎアシスタントだった女の子もスタイリストデビューを迎え
席数が足りなくなってきてたのでセット面とシャンプー台を1台ずつ追加する工事をして
さあこれからもたくさんお客様をやっていきましょかーと意気込んでたその時
スタイリストデビューしたばかりのスタッフから
「辞めたいです、、、」と
「えっ!?」
聞いた時は僕も唖然と
その時は全く想像してなかったし、すごく人当たりもよく丁寧でセンスもよかった子だったから絶対人気になるだろうなとすごく期待していたからホントびっくりしました。
理由は忙しくて体がつていってない。美容師から離れようと思ってますと
期待してただけに止めましたがもう遅かった
その時に僕は初めて気づいたんですね
お客様から予約がいっぱいですねと言われるくらいだったのであまりお断りしたくないという思いが先行してしまって当たり前のように隙間なく予約を埋めてたので休憩時間も少なくかなりオーバーワークだったんです
ホントにショックでした。
辞めてしまったショックというよりその子の体調不良にしっかり対応できてなかった事、そしてお店だけでなく美容師を辞めさせてしまった事
かなり落ち込みました、反省しました
繁盛してるのを実感していたからもっともっとと欲張りホントに大事なことが見えなくなってしまっていたんだと思います。
以前から世間では働き方改革が言われていたので、やっていかなきゃなーと思いながらも伸びてる現状を変える事ができず
失って初めてきずいたんですね
このままじゃ駄目だ
こんな悲しい思いをさせたくないし、僕もしたくない
みんな笑顔で楽しく美容師としての仕事にやりがいと誇りを持って働ける環境にしたい
その環境にするには充実したプライベートが必須だという事
売り上げを伸ばすことを考えるだけなのが経営者じゃない
携わる全ての人の幸せを考えるのが経営者でありそういう組織を創っていかなければと
強くおもうようになりました
それからスタッフの休日を増やして毎日の営業時間を1時間縮小してお給料を上げてと取り組みだしました
それでもまだまだ改善していかないといけない部分はあります。
人が売り上げを生む美容室では少人数だと福利厚生の充実や、待遇面の強化には限界があります
僕の理想とするより良い環境にはまだまだ人が必要で共にそんな環境を目指していける仲間が必要
なので今年は求人募集を強化してもっともっと良い美容室、会社にしていく事を目指して行こうと思います!